2011年2月27日日曜日

Love for RTS

みなさんご存知かとは思いますが、今更こんな情報を。

Command&Conquerの最初の二つとRAが、無料でダウンロード出来ます。一年前くらいから。おいら知ったのついこないだ。

正直、最初のTiberian Dawnは、なんかちゃんと表示されないし、Red Alertもサウンドの問題で落ちてしまう。ただ、Tiberian Dawnに関しては、インストール時に日本語がチョイス出来るっぽい。やってないからどこまで日本語になるかわからんけど。

ですが、Tiberian Sun+Expansionに関しては、こりゃすごい、ちゃんと動く。しかもiniだかをいじればワイド化も可能。

内政が重要なBlizzardのクラフト系より、C&C系の方が若干取っ付き易いかな。THQ系もあれはあれで好き。

で、今回SteamでC&Cセールやってるんですが、日本から買えるのはC&C3:Tiberium WarsとWrath Of Kaneの二つだけ。

Wrath Of Kaneって、スター・トレックかい!!!ってタイトルだね。間違いなく意識してるでしょう、Wrath Of Kahnを。
※訂正。これはKane's Wrathってタイトルでしたね。上記のままだとやっぱSTっぽいから言い回しを変えてたりして(笑)なんてね。

で、そのフリーウェアになったTiberian Sunが面白い。すっげー小さい兵士やらメカやらをチクチクと動かして、これまたすっげー小さい敵の兵士をやっつけながらキャンペーンを進めてくわけですわ。

昔のゲームなんで、ちょっとインターフェース系が弱いと思う。ショートカットが今ひとつ足りないというか。でもあれだ、1999年のゲームと考えると納得かなぁ。

そうそう、フリーウェアになってまるごとダウンロード出来て、その上ムービーもちゃんと入ってる。しかもダースベイダー登場。声の人、ね。あとマイケル・ビーンもでてるぜ。ケインはいつもの禿のおっさん。オイラもハゲなんで、NODを選びたいところ。

まあそれはそうと今Easyで3つ目のミッションがクリヤできない。敵を全部倒してもFailになってしまう。調べてだいたいわかったけど、はたして・・・!?

2011年2月24日木曜日

2011年2月22日火曜日

Railworks2: Class02 Shunter

For non-Japanese readers:

Thank you for visiting!!
For some reason, people from outside of Japan end up visiting my blog searching for this particular train set from Railworks. So I have decided to do a little video for those of you who are looking for this shunting engine. Hope you'd like it!!
Enjoy!(comments are highly appriciated too!!)

何故かこのブログ、この列車の検索で来てくれる方が一番多いので、動画を作ってみました。
字幕もいずれ入れてみようかと思っております。
2パートに分かれてます。

Part I


PartII

2011年2月20日日曜日

Dawn Of War II

はいなはいな。

RTSが苦手な人に朗報です!このDoW2はね、基地作り、陣地取り、または資源集めと言った内政が(基本的には)ない、または少ないので、あまりストレスなく遊べます。(ラジオ塔を占拠しないといけない場合はある。けど大したことない)

とはいえ、Warhammer40,000の世界観が肌に合わない人もいるかと思うんで、そこも考慮せんといかんね。ゴッツゴツのSpace MarineやOrk達、ElderだのChaosだの、まあ基本的にはゴツイ男キャラを操るわけです。しかもたまにロマンスグレーのおっさんまで登場する。

で、少しではありますがRPG要素も含まれてます。キャラ(と言っても3人づつのユニット)はレベルアップするし、レベルアップ毎にポイントを割り振って自分が集中したい能力を鍛えたりする。

シンプルではあるけど、武器やアーマーも選べるし、特殊能力を選んだりもする。

あとRTSにありがちな複雑なショートカットも最低限に押さえてある(気がする)。操るユニットはおそらく4つまで、特殊能力の発動も覚えられる程度の数しかない(と思う)。

オイラは単細胞なんで、故にとにかく指示に従って目標に向かって戦うとか、4ユニット位ならなんとか細かく操れる、と言うわけですね。

まああまり特筆する魅力が今ひとつ表現出来ないんだけど、RTS苦手な人こそ遊んでみるといいかも、と思います。

オイラなんて酒飲んでウトウトしてるのに、レベルをクリヤーしてたりするんだもん、面白くないわけがない。ストレスが溜まらない、という意味でも。

ちなみにGamesplanetで購入しましたが、Steam登録必須なんで管理は楽かも。

2011年2月18日金曜日

How to defeat Bane: Batman AA

確かノーマルモードでやった時もちょいと苦労したのがBane戦。

それがハードモードでやると、とんでもなく大変。「ひょっとしてここでつかえて終わり!?」とまで思いました。それほど難しかった。

これから下はネタバレなんで、ハイライトでお読みください。私なりの、Hard modeでのBaneの倒し方。

1.Bane戦、開始早々、こちらにタックルを仕掛けてくるBaneに背を向けて手前に歩き、Batarangを一発投げてダブルタップで横に逃げる。batarangははオートでBaneに当たるはず。目を塞ぎながらこっちに向かってくる(batarangを当てると目眩ましになる)Baneは、壁に当たってダメージを受けます。

2.するとまたタックルを仕掛けてくるので、もう一度batarang>横逃げ>壁に当たってダメージ。

※この後、Baneは壁を壊して大きなコンクリートを投げてくるか、もう一度タックルを仕掛けてくるかします。

3.タックルになったらまたbatarang>横逃げ>ダメージ。

4.今回は壁にぶつかって行くBaneを追って、立ち直るまでに攻撃を仕掛けましょう。

5.うまく行けばBaneの背にバットマンが乗って、背中のチューブを毟り取ります。

※ここでBaneのダメージメータが2/3に減ります。

今度はジョーカーギャングが加わります。4~5人。

もう一度、上記1~5を実行してBaneのライフをもう一段階減らすんですが、ジョーカーギャングが回りに居るのでかなりやりにくくなります。
ここでのコツは、Baneのタックルしてくるライン、それと奴の投げるコンクリートのライン上にギャングをまとめながら戦うと、Baneの攻撃にギャングがヤラれるんで、奴らを倒す手間が少し省け、Baneちゃんを追い易くなります。

もう一度チューブ類を毟ったら、今度はBaneのライフは1/3になっているはずです。

ここでジョーカーギャングが倍増します。おそらく10人。もう少し多いかも。

で、もう一度上記の1~5を実行。ギャングの人数が増え、ますますBaneだけに集中出来なくなりますが、今期よく頑張るのです。

そしてもう一度背中に乗ったら・・・

とまあ、こんな感じなんですが、ランダムでBaneが自分のライフを少しだけ回復しやがります。回復しない時もある。コンクリート投げに関しても、パターンは決まっているわけではありませんので気をつけましょう。

あと、ジョーカーギャングと戦う時は今までの「カウンター攻撃」を忘れずに。そうしないと、せっかくBaneから逃げて、蓄えていたライフを雑魚ギャングに削られてしまいます。

まあ、あとはここに来るまでにどういうアップグレードをしながら来たか、にもよりますね。

おいらはスーツを二段階、コンボを二つ、それとぶら下がり攻撃・・・だったかな。batarangをもう一段階上げておけば良かったかも。

では楽しいバットマンライフを!!!

Batman二周目その二。

いやあやっぱオモロイ。

やっとScarecrowが出てきたけど、カッコイイなぁ・・・。今回はビデオカードをGTX460に交換したお陰で、Physx設定を最高にしてもグリグリ動く!

レンガが飛び交うのが凄いな。AAを高設定にするとFPSが落ちるけど、8Xあたりだと全く問題ない。

だいたい60FPSをキープしてくれてるね。

ところで今Baneが倒せない。NormalでもBaneステージは鬼門だったもんなぁ。今回Hardモードなんで、敵が容赦ないなんてもんじゃない。

Scarecrowの初遭遇のところなんて、スプレー爆弾を使わないと進めなかったり。シビアすぎる。

ただ、ステルスで敵を攻撃する技術が格段と上がってます、二周目にして。

格闘シーンでもコンボが出やすくなってるし。

とは言えハードモードはきつい!!でも楽しい。

バットマンかっこええ~!!(・∀・)

2011年2月15日火曜日

Batman: Arkham Asylum GOTY Edition

バニラ版はGamersgateで買って、一度クリヤ、最近二周目に入ったとこでした。

で、今日来たこのSteamのセール。ハァ、ビデオカード交換して無かったら買わなかったんだけど、てかチャレンジマップが幾つか増えるだけで、あまりメリットがないような・・・

あ、Steamで管理出来るのはプラスか。それと、どうやら赤青(正確にはピンク緑らしい)の3Dモードで遊べるとか、遊べないとか。(ダウンロード後の追伸:やり方が判らないだけかも知れないけど、出来ないっぽい。)

てか最近のゲームでちゃんとクリヤして、しかももう一度遊んじゃうなんてこのゲームだけ。その上二度も買ってしまうとは。でもあれだな、もしSteamでバニラ版持ってたら買わないな。それか、GamersgateでGOTYは買わない。

まあまあまあ、ジョーカーがマーク・ハミルって事と、ハーレー・クインが結構登場するってだけでかなり価値がある(個人的に)わけですね。

そんなこんなで、万人受けしそうなゲームだけど、あまり面白くないって意見もあるみたいなんで、バットマンとジョーカーとクインが好きって人なら買い!

XBOX360コントローラーがあったらなお良いです。
GOTYバージョンの予告。

2011年2月6日日曜日

Dead Space

初めてプレイ動画をYoutubeにアップしてみました。


USの友人に、先週のセール時に頼んだんだ。

超楽しみで、やっと連絡が来たのでダウンロード。そして起動すると・・・

どうもおかしい。

ゲーム自体は普通に起動するんだが、オープニングで石村に到着カットシーンの後、グルングルン回る。とにかく回りまくりでゲームにならんのです。

正確に言うと、天井を向いたままグルングルン。

USBを全部外したり、joypadのセッティングを変えたりしてもダメ。

するとどうやらロジテックのG13が悪さをしていることが発覚。

てかゲームパッドなのに悪さをするとかどういう事!?(オカマっぽいな・・・まあよい)

ドライバを削除とかとんでもないんで、とりあえず設定ツールをオフにしてみた。

で、プレイ可能に。

ここまで約1時間半。

さて、今晩プレイしようっと。

2011年2月5日土曜日

Magickaのデモ

このMagickaっての、見た目がかなりツボなんですが、微妙な雰囲気も持ち合わせてるんでスルーしてました。

で、何故か今日、「ひょっとしたらデモがあるかも?」なんて思い、チェックしたらデモが存在してた訳ですな。

H&S系かと思ったらそうじゃないんですね。Xbox360コントローラーでグリグリ動かせる。三等身位のジェダイみたいなキャラを動かして、エレメントを組み合わせて魔法を発動するようですね。古いけど鉄拳のコンボを思い出した。

またこれが微妙に丸っこいビーズを組み合わせてる感じで、のんびりほのぼのした雰囲気出まくり。

そのくせ死ぬ時は出血するし、溺れたり焼けたりする表現も結構ビビッドだったり。

値段も決して高くはないんだけど、まあインディ系(販売はパラドックス)ってことでセール待ちかねぇ。グリグリ動くのと、魔法が綺麗なのと、なんとなくヒューモラスな雰囲気が相成って、結構欲しいゲームということがわかりました。

はよセールこい~!!

そうそう、Blood Bowlですが、何カ所かでセールヤッてる。レジェンダリー・エディション。

これはスーパーボウルに当ててきてるんだね。

明日、いや日本時間では明後日、スーパーボウルなんで、Steamにもセールくるかな。